こんにちは! 円城寺です。
小城市小城町のO様邸の、新築工事の途中経過をお伝えします。
基礎工事も終わって、上棟の準備を行っていたら、友人の大工さんから上棟の応援要請が有り、
こちらの段取りを変更して、応援に行って来ました。ヽ(^。^)ノ
私の方の上棟にも来て貰わないと困るので、ここは「行かんといかん」と、方言丸出しで行って来ました。
次の日は土台敷きの続きで、床下の断熱材の取付と、床合板の敷き込みを行って何とか間に合いました。(-_-;)
当日はお天気も良く、楽しい上棟式になりました。(^.^)
床の断熱材を取付けた様子です。
床下前面に取付けます。
足場はいつもの、モリケンの森さんです。
その後に、床合板を敷き込みます。
断熱材の上には乗れませんので、用心して運びます。
床合板の厚さは24mmで、こんな感じです。
重いので一枚ずつしか運べません。
上棟当日です。ヽ(^。^)ノ
雲一つない快晴です。(ちょっと暑い位です)
10時頃の写真です。朝一番の写真は忘れてました。(>_<)
平屋ですので、ここまでは順調です。(^.^)
この後金物を取付けて、屋根の部分を組んでいきます。
午後から、タルキを取付ける前に「透湿シート」を張ります。
このシートに下から「発泡ウレタン」を吹付けて、屋根断熱にします。
タルキの高さが、通気層になります。
3時頃には、タルキも打ち終えました。
私の失敗が、一つ有りました。(ー_ー)!!
屋根の下に張る「透湿シート」が手違いで、間に合わなくなりました!
北面と南面の一部だけしか、張れませんでした。(-_-;)
シートは右側の分だけです。
ちなみにクレーンは「三池クレーン」さんです。
もう15年近くお願いしています。
この後5時過ぎまで頑張って、屋根のほとんどを貼ってしまいました。
その後O様と息子さんとで、餅投げを行いました。(^.^)
O様や御兄弟の皆さん、近所の方の笑顔がとても印象的でした。(*^。^*)
翌日の様子です。
屋根も貼り終えて、後は「タカサゴルーフ伊万里」さんに
バトンタッチです。
これからは、壁の下地や、サッシの取付など大忙しです。
みんなで一致団結して、がんばるぞー!
また、途中経過を報告しますので、お楽しみに! 円城寺。